そろそろにちようチャップリンお笑い王決定戦2018 敗者復活大会②

 

●プラス・マイナス(漫才「鳥の話」)82

土佐兄弟(漫才「結婚のあいさつ」)80

コマンダンテ(漫才「整形」)98

ラフレクラン(漫才「バスガイド」)96

 

 

各組一言感想

 

プラス・マイナス

頭を掴む件は印象的で良かったと思う。ネタの分かりやすさが長所でもあり短所でもありという感想。

 

土佐兄弟

ネタの作りが複雑でよくわからなかった。

 

コマンダンテ

今年のM-1予選のネタも良かったけど、構造的なネタよりこういうナンセンスなしゃべくりスタイルの方が自分は面白いと思った。

 

ラフレクラン

ここはつっこみの人の関西弁なのか関東弁なのかよくわからない入り交じった感じに戸惑ってしまう。コントだと標準語というのもややこしい。

 

そろそろ にちようチャップリン:テレビ東京

欅坂46「二人セゾン」

www.youtube.com

 

 

ネタパレ 第69回

 

ショートネタパレード

 

アキラ100%(「絶対に見えない de SHOW」)

●TT兄弟(「Tを探そう」)

●インディアンス(漫才「反抗期」)

わらふぢなるお(コント「ケーキ屋」)

ハナコ(コント「ゾーン」)

うしろシティ(コント「バンドマン」)

バッドナイス常田(コント「運命の瞬間」)

●ポセイドン・石川(歌ネタ「山下達郎」)

 

 

野性爆弾くっきー (「絵描き歌大好きクニピコおじさん」)

 

 

 印象的だったのはハナコバッドナイス常田。バッドナイスはピンネタもコンビネタも面白い。ピンネタの方が見やすいかも。

 

ネタパレ - フジテレビ

THE YELLOW MONKEY「悲しきASIAN BOY」

www.youtube.com

Jaguar Hard Pain

Jaguar Hard Pain

 

 

そろそろにちようチャップリンお笑い王決定戦2018 敗者復活大会①

 

ザブングル(コント「ツイッター投稿」)86

●井下好井(漫才「歌」)86

●クロコップ(コント「水かけおばさん」)72

東京ホテイソン(漫才「遠足」)98

 

 

各組一言感想

 

ザブングル

ネタは昔からやってるパターンだけど平場に関しては脂が乗ってて今一番面白いかもしれない。加藤さんはもっと売れてないと辻褄が合わない。

 

井下好井

よくあるような歌ネタだけど、丁寧で見やすさは感じた。

 

クロコップ

ファミコン世代なのでレトロな雰囲気が好きで楽しめた。この間のフードファイターのゲームもそうだけど、後半に大きな展開や裏切り、絵的な変化が欲しくなる。

 

東京ホテイソン

今年のM-1の準決勝ネタ。ネタバレがないのに加えてネタ自体が強かったと思う。パターンは一緒なので鮮度という意味で落とされたのかも。来年以降もなんだかんだ残りそうな気がする。

 

そろそろ にちようチャップリン:テレビ東京

 

ネタパレ 第68回

 

ショートネタパレード

 

●インディアンス(漫才「ニュース番組」)

●TT兄弟(「Tを探そう」)

●ミキ(漫才「イントロクイズ」)

●レインボー(コント「あいのり」)

まんぷくユナイテッド(漫才「花火デート」)

マヂカルラブリー(漫才「高級フレンチ」)

ヒガシ逢ウサカ(コント「歯医者」)

東京ホテイソン(漫才「雪遊び」)

スーパーマラドーナ(漫才「失礼な後輩」)

●永野(コント「関係者席にクワバタオハラを見つけた歌手」)

 

 

ミキ、ヒガシ逢ウサカスーパーマラドーナが特に面白かった。スーマラはこっちのネタを決勝で掛けてたら結果が大きく変わっていたかもしれない。

 

ネタパレ - フジテレビ

女芸人No.1決定戦 THE W 2018

 

第一試合

ゆりやんレトリィバァ(「コント「情報番組」)

●あぁ〜しらき(リズムコント「バイザー」)

 

第二試合 

●吉住(コント「女性議員」)

●ニッチェ(コント「エステ」)

 

第三試合

●根菜キャバレー(漫才「万引き」)

●合わせみそ(漫才「やりたい仕事」)

 

第四試合

横澤夏子(コント「運動会」)

紺野ぶるま(コント「地元に帰った女優」)

 

第五試合

阿佐ヶ谷姉妹(コント「お見舞い」)

●紅しょうが(漫才「恋人レンタル」)

 

 

勝戦

 

阿佐ヶ谷姉妹(コント「誘拐」)

●あぁ〜しらき(「男かな女かな」)

●ニッチェ(コント「マスク」)

●合わせみそ(漫才「映画」)

横澤夏子(コント「回転寿司」)

 

 

 

 

各組一言感想

 

 

ゆりやんレトリィバァ×あぁ〜しらき

前年の優勝者ゆりやんが滑って始まるという波乱の幕開け。準決勝もこのネタだったなら、他の人を上げても良かったんじゃないかと思う。番組的には、ドラマや背景が欲しいという雰囲気があるので、前年の覇者は入れたかったんだと思うし、このネタでもブラッシュアップして仕上げてくるか思い切ってネタを変えるかしてくると思ったのかもしれない。ゆりやんのネタは色んな要素が詰め込まれていて分かり難かった。中継の件は新しい視点で良かったと思うけど、小道具ボケなんてゆりやんが生まれる前からあるような古典的なボケであそこで「何をやってるのか分からないし面白くない」という印象を与えてしまった。その後は結構盛り返したと思う。過去のR-1などの賞レース、この間の七変化もそうだけど、滑るときは思いっきり滑る。コメントや一発ギャグも基本的に滑ってるけど最先端の感覚のネタや万人受けするネタもできるという不思議なセンスを持ってる人だと思う。あぁ〜しらきの1本目は、ネタの構造がシンプルで分かりやすさがあって良かった。ただ、はっちゃけたネタを期待した部分があったので、淡々とローテンションで進んで行くというのは、ちょっと期待外れだったかなあと思うし、賞レースで跳ねるタイプのネタでもないように感じた。

 

吉住×ニッチェ

吉住は政治ネタと恋愛を上手く絡めていて面白かったけど、その分、会話としてよく分からない感じになってしまったように感じる。野党と与党が禁断の恋というのは面白い言葉遊びだけど実際にはそんな事は無い、みたいな所で入って行き難さがある。ニッチェで四組目だけど、ようやくここでしっかりと受けたという感じがする。テレビで披露した事のあるネタ、という事で自分は少しテンションが下がったけど、ネタ選びとしてはすごく良かったと思う。ポイントがはっきりしたネタは見やすい。売れっ子組は、売れっ子故に賞レースで掛けるべきネタを先にテレビでやってしまう場合があるのは唯一不利な材料だと思う。個人的には賞レース決勝の少なくとも一本目のネタはテレビ初であったり新ネタの方が良いなーと思う。

 

根菜キャバレー×合わせみそ

正直、即席コンビが二組決勝に上がるってどうなんだろうと不安もあったけど、自分は二組とも良かった。根菜は「陰と陽の化学反応」、合わせみそは「夢見る妄想漫才」というキャッチフレーズがついていたけど、コンセプトやテーマが明確なのは強いと思う。コンセプトやテーマが明確であれば、未完成でも思い切って決勝まで上げてくれるというのは無名の女性芸人にとってこの大会は大チャンスだなーと思う。個人的には根菜のネタの方が良かった。ここはkittanの知名度がないからあまり受けなかっただけでネタは面白かったと思うし、知名度が上がって技術がつけばすごいコンビに化けそう。実質二人ともボケというのは二人に存在感が出るから強い。感想を回ると「百合」という見方があって、そういう意味でも一個個性が乗ってるんだなあと思った。合わせみそは、結成3ヶ月だかでこんなにかっちりとネタのシステムを構築してるのは本当に凄いと思う。つっこみの子がボケの子の肩に手を置いて揺する形だったり、表情演技だったりも良かった。TEAM BANANAとかもそうだけどつっこみがおっとりしていて優しいコンビは男女問わず良いなと思う。上手さで言えば、紅しょうがや、昨年のアジアン、過去のM-1ファイナリストと比較すれば、レベルは落ちるけどそういう事でもない。無名でもテーマを掲げて面白いネタをやれば、コンビとしての活動キャリアが短くてもスポットを当ててくれるというのは凄い大会だと思う。紅しょうがの方が上手かったけど、古典的なブスネタ漫才だったので自分は、東京の即席ユニットコンビの方が遥かに面白く感じられた。

 

横澤夏子×紺野ぶるま

横澤夏子の一本目のネタは何年か前の単独で見た覚えがある。その時にこの人はR-1決勝常連になって優勝するのは時間の問題と思っていたけど、R-1ではなんでそのネタなのかと思うようなチョイスばかりだった。大きな大会で披露したネタとしては過去最高のものだったと思う。紺野ぶるまは賞レースではいつも悪意ネタで惜敗してる印象だけど今回もそんな感じだった。導入の芝居の雰囲気が良くて、言葉は少ないけど情景が浮かび上がってくる。AKBの件については、自分はAKB関連のアイドルに特別な思い入れはないけど、表現力の高さや容姿の良さといった魅力はある程度分かっているつもりで、それでも「AKBにいそうはもはや悪口」という女性が言いそうな悪口とも褒め言葉とも取れる微妙なニュアンスというのはすごくよく分かるし、それを切り取る紺野ぶるまのセンスはすごいなーと感心する。言葉通りに受け止めるのではなく、どういう流れでこの悪意ネタが差し込まれたかという背景があるし、ファンの人が不快に感じるのは当たり前と言えば当たり前だけど、芸能界を取り巻く世間の流れが感覚的に掴めてないとも感じる。

 

阿佐ヶ谷姉妹×紅しょうが

阿佐ヶ谷姉妹は結構シュールなネタで、自分はどちらかというとリアリティを感じさせる設定の方が入り込めていいかなと思った。ただ存在感、表現力、ワードセンスがずば抜けていて、その辺もあまり気にならなかった。牧野ステテコが「阿佐ヶ谷姉妹はただ存在しているだけですでに面白い」「阿佐ヶ谷姉妹はみんな好き」という事を言っていて納得した。ネタが面白いのに加えて、二人が揃った時の画面上の存在感がすごい。紅しょうがははっきりとここしか持ってないキャラクター性が見えたら良いなと思ったんだけど、ぼんやりとしか感じられなかった。

 

勝戦

番組の中で一回戦のネタは一旦リセットして、と再三言われてたけど、その事を忠実に守れば、受け量、ネタの出来として阿佐ヶ谷姉妹優勝は妥当だと思う。一本目より面白いネタだった。ニッチェは「黒いマスクは何か嫌」という所をここまで展開させて人情ドラマに仕上げる表現力とネタの創作能力はすごいと思う。ただ大きな笑いというより感心する気分に流れた。あぁ〜しらきは一本目のネタよりこの宴会芸の方がしらきさんらしくて楽しみやすかった。賞レースというよりあらびき団や山−1というノリではあったけど。合わせみそは二本形を揃えているのが良い。見てる側の慣れもあり、二本目を見てる時の方が安心して楽しめた。横澤夏子は、二本目は子供を怒る場面が多くて言葉が悪い所もあり一本目にあったハッピーでハートフルな雰囲気が薄れてしまった。

 

 

BUCK-TICK「REVOLVER」

 www.youtube.com

天使のリボルバー

天使のリボルバー

 
天使のリボルバー(完全生産限定盤)

天使のリボルバー(完全生産限定盤)

 
天使のリボルバー(初回生産限定盤)(DVD付)

天使のリボルバー(初回生産限定盤)(DVD付)

 

 

女芸人No.1決定戦 THE W 2018 とりあえず

このゆるい感じも良いと思う。松ちゃん、滝沢カレンとおもしろコメント要員がいたのが良かった。阿佐ヶ谷姉妹、ニッチェ、横澤夏子辺りが優勝しても何も変わらない気がするけど、ネタで勝負となったらこの辺の強豪に敵う若手はなかなか居ないかも。この大会発のスター誕生を期待したけど、去年の牧野ステテコと比べると突き抜けた感じの人はいなかった。

 

女芸人No.1決定戦 THE W|日本テレビ