M-1グランプリ2021 敗者復活戦

各組一言ずつ

 

●キュウ

題材とゆったりしたテンポは子供でも大人でも問わず楽しめる良さがある。じわじわ来るような面白さが持ち味だけど、爆発力があるタイプのネタじゃないとなかなか決勝に上げてもらえなさそう。

 

アインシュタイン

稲田さんのキャラをネタのキャラが超えてこない。

 

●ダイタク

題材の難しさと、あとは双子ネタだとこのネタに限らず「こんな状況で同じ顔が2つあったら笑っちゃうでしょ」みたいな部分で確かにそうなんだけど自分から言わざるを得ないのでやや押し売り感があるかも。

 

見取り図

準決勝のネタを持ってこなかった理由が知りたい。一回落ちたネタだからなのか、温存したのか。リアルタイムで見ていて大本命の見取り図がどうやら無さそうと、ちょっとわくわくする展開になった。このネタはちょっと何をやっているのかわかりづらい感じがあった。

 

ハライチ

良いウケ方。知名度抜群、ファイナル経験ありのコンビがこのくらい受けていたら通っても文句はない。準決勝、敗者復活、決勝戦、全部ネタが違ってた。自分は敗者復活のハライチのネタが一番良かったと思う。色んなタイプの漫才を作って、どれも面白いし、実力派のコンビだなと改めて思う。金属を応援してたので悔しいけどそれはオーディエンス投票だから、票が割れてあっちの方が良かったとか好みが出て文句が出るのはしょうがないし当たり前のこと。ハライチは当確レベルの出来だった。

 

 

マユリカ

敗者復活戦の投票って、人気+当日のネタの出来なので、当日のネタの出来が抜群でも人気や知名度がないと勝ち上がれない。昨年の準々決勝で落とされたネタだと思うけど、これでなぜ落とされた、準決勝どころか決勝戦でやっても高評価を得られる漫才だと思う。来年のM-1に向けて、大きな爪痕を残したと思う。

 

ヨネダ2000

このネタも良いと思うけどやはり「どすこいどすこい」と比べると何をやっているのかわかりづらい感じはする。ここは今年のネタの強化版、別パターンの漫才、コント、バラエティといろんな可能性を秘めている。今年のM-1を予選から振り返って、一番の衝撃はヨネダの「どすこい」だったように思う。

 

ヘンダーソン

ここもこのシステムを強化するのか、パターンを変えるのか、いずれにしても来年が楽しみなコンビ。中村フーさんのとぼけた雰囲気が好き。後半の設定を間違える件を削ったのは個人的にマイナスだった。

 

アルコ&ピース

アルピーだからこそ認められる、漫才のようなもの。なんといっても「忍者」のネタをやったコンビ。M-1ファイナル経験こそないけど、M-1が休止していなかったら決勝に進んで優勝していた可能性すらあったと思う。ただ「忍者」と比べて話している内容がややわかりづらい。

 

カベポスター

頭で想像を膨らませる作業が必要なネタで、そうすると想像を膨らませながら話の進行を追う必要があり、疲れて自分は面倒に感じちゃうんだけど。だからキュウはゆっくり丁寧に話を進めるんだよなとか思ったり。ただカベポスターのネタはあとあと思い返してすごく面白かったよなーと思ったりする。自分よりもっと理解力が高い知的な人はもっと面白がれるのかも。

 

ニューヨーク

準決勝のネタより面白かったし、これぞニューヨークというくだらなさがあって良かったんだけど。ただなんとなくM-1っぽくない、賞レースっぽくない雰囲気を感じるネタだった。侍スライスとかロングコートダディが知らないけどやってみようみたいな形式の漫才をやっていたけど、これはそれを特定の有名人に当てはめたバージョンで、ありそうでなかった形式だなあと思った。

 

男性ブランコ

シンプルで男ブラらしい味わいのある漫才。一般的な漫才コントの形式に則った上で男ブラらしさが滲み出ていた。コントの方がいいという感じはあって、それで漫才コントだし、あんまり特別性みたいなものは感じなかった。

 

東京ホテイソン

つかみは決勝もあわせてイチウケ。まあ高齢化が進む決勝審査員に伝わるかわからないけど。その後のネタも面白かったけど、つかみの印象を越えられない感じがあった。

 

金属バット

導入の旗揚げゲームで進行するのかと思ったらそこがつかみで、そこから小林さんの話にバトンタッチする流れがちょっと他にない味わいがあって良かった。つかみでいえば自分は金属が一番面白かった。不謹慎大喜利みたいになってたけど、不謹慎の度合いがちょうど良かったのと、あと友保さんの立ち居振る舞いがネタでもネタ以外でもずっと同じ感じで、自然体で気だるげで短いワードでバッと爆笑を巻き起こす感じがたまらなく良かった。よく決勝連続出場コンビが笑い飯のような存在って言われるけど、実際の所、新生M-1笑い飯に一番近い存在感を放っているのは金属バットの気がする。準決勝のネタ選択がこのネタであれば決勝にストレートで上がっていた可能性は高い。予選審査員も本人たちもファンも歯痒い状態。ラストイヤーの来年に決勝に上がっていることを今から願っている。

 

からし蓮根

金属の後に見たせいもあるけど、普通の漫才コント、という以外に何も感じなかった。一個一個見て行けば面白いんだと思うけど、からし蓮根ってどのネタも基本的に失礼な店員と客という感じだからネタごとの差別化がない。あと土下座強要はそれはそれでクレーマー風で今の時代に合わないかもというのは感じた。

 

さや香

このネタは何が面白いのか全然わからなかったので書きようがない。松ちゃんが言ってた見る側の体調によるネタなのか、そもそもお笑いを理解するレベルが高くないとわからないネタなのか。

 

M-1グランプリ 公式サイト