●SASUKE2021
難しすぎるサードステージが更に難しくなって、ゲームバランスがおかしい気はするけど新しい種目が増えてそれが難関になるという展開は面白かった。雨対策を来年以降するのかどうか注目する。
●ビートたけしの公開!お笑いオーディション
以前はもっと出演芸人や視聴者からイライラやヘイトが溜まる番組だった気がするけど、それが薄まったのが良かったのか悪かったのか。ネタ途中で幕下ろし演出は変わらずだけど、結構ネタをしっかり流すようになった。自分は以前の若手芸人をゴミ扱いして幕下ろしボタンで遊ぶ、たけしのわがまま老害ぶりの方が好きだったかも。
●テレビゲーム総選挙
昔のゲームを懐かしんでみたり、最近のゲームを見てこういう感じなんだーとかこれは知ってはいるとか感じたり。自分は2Dドット絵が好きで、3D酔いするし、美麗すぎるグラフィックは目が疲れるので、最近のゲームは全くといっていいほどやらない。最近のゲームで唯一気になったのは1位のゼルダだけど、目的が決まってないゲームは何をやっていいかわからなくなりそうで尻込みする。目的、クエストをはっきりこれと順番も含めてきっちり決めてくれた方がやりやすい。ランクインしたソフトだと、「マリオ」「ゼルダ」「ドラクエ」「FF」とかの定番ものは当然世代なのでやってるとして、他で言うと「ゼノギアス」はあの雰囲気が好きだった。Disc1の終わり位で長くて難解な文章を延々読む作業があって、あのあたりで止めた気がするけど。
※追記。「ゼノギアス」をやっていたのは高校生くらいの時で、話の内容はあんまり理解できないままゲームを進行していた。今「ゼノギアス」の解説考察動画を見て、当時よくわからなかったものがこういう意味合いだったのかと気づかされたり、なんて壮大で綿密に構成されたシナリオなんだろうと驚いている。当時あまり理解しきれなかったのは、SFもののアニメとか映画に対する耐性がなかったせいだと思う。今もあんまり見ないけど。
ランクインしなかったもので、自分が好きなゲームは「イデアの日」有野課長の推しだった「リンダキューブアゲイン」「トワイライトシンドローム」「さよ教」「エリーゼのために」「ファミスタ」「エフゼロ」「パイロットウイングス」「ストⅡ」「ファイナルファイト」。「ファイナルファイト」は最も好きなゲームの一つだと思う。
若い人を置いてけぼりにしてしまうけど今度は「ファミコン総選挙」をやってほしいなんて思いながら見ていた。マイナー作品の映像が流れるのをもっと見たい。あとちょっとすごいなーと思ったのはMC爆笑問題、伊集院さんがいて有野さんがいてウエンツがいてというキャスティングで、この面々の見た目や雰囲気の変わらなさもそうだけど、芸能界におけるポジションが変わってなくて、これって20年前もこんな感じのメンバーで番組をやってなかったっけなんて思った。「ベスト100」のレギュラー放送が2002年開始だから「20年」という感覚も決してずれてない。
面白い所もたくさんあったけど、芸人の内輪ノリが強くてしんどかった。楽屋芸を謳っているので名の通りではあるんだけど。この2組がMCだったら、もっと未開の超若手や他事務所の芸人が出てきても良かったと思う。あとあと思い返すと白桃ピーチよぴぴしか思い出せない。
元旦に爆誕!ネクストブレイク芸人ガチャ2022(テレビ東京)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
●オールザッツ漫才 2021
ここも白桃ピーチよぴぴがインパクトを残したことしか覚えてない。ヘンダーソンが優勝したのは嬉しかった。追記。よぴぴは今年のR-1の優勝候補かも。このネタなら尺も丁度良いし。
●マッドマックスTV SP
ひろゆきのディベート企画が好きで見る。ただディベートのテーマとして不成立なものはバラエティ的にはアリなんだと思うけど、ディベートとしての面白さはない。